今がチャンス!背中を押してあげられる存在になりたい。

介護タクシー

 

つきそい

 

を通じて、

 

高齢者と障がい者の外出をサポート!

 

 

あなたのつきそい・しのはらさん

篠原一志のブログ。

 

 

【このチャンス、二度と来ないかもしれないから...】

 

 

 

今年の春のことでした。

 

 

お花見を楽しんだ、おばあちゃんがいました。

 

bty

 

 

「連れて来てくれて、ありがとう」

 

って、言ってくれました😊

 

うれしかった。

 

bty

 

でも、、、

 

 

 

 

お花見に行くと決断するまで、

約1ヶ月かかったんですよね。

 

 

病気したり、足を悪くしたりで

自信をなくしていたんです。

 

外出

 

することに。

 

 

 

おばあちゃん、お花が好きだったから

 

「桜、見に行きましょう!」

 

と、お誘いしました。

 

 

車いすも用意して、サポートするから行きましょうと。

 

 

それでも、なかなか。。。

 

 

 

 

もう、諦めていたんですね。

 

外出

 

することを。

 

 

 

 

コンビニで買った巻き寿司を食べながらのお花見でした😊

(巻き寿司も、大好物♪)

 

 

「美味しい、美味しい」

 

と、涙を流しながら食べていた顔、今でもはっきりと覚えています😊

 

 

 

「来て良かったわ~」

 

「来年も、いっしょに見に来ような」

 

 

笑顔で、言ってくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

その約2週間後、おばあちゃんは亡くなりました。

 

 

 

あの時、行って良かった!

粘り強く、お花見に誘って良かった!

勇気をだして、決心してくれて本当に良かった!

 

 

本当に、心から、そう思いました。

 

 

 

あの時、行っといて良かった。。。

 

大好きな桜、

最後に見てもらえて良かった。。。

 

 

 

 

行けるときに、行ってほしい。

 

 

次のチャンスが来るかどうか、わからないから。。。

 

今が、最後のチャンスかもしれないから。

 

 

 

そのためには、、、

 

 

 

 

どんな外出サポートができるのか?

 

安心して外出してもらうには?

 

 

これを意識して、伝えていかなければ...

 

信頼関係を築いていかないと...

 

 

 

外出サポート専門家の僕にとって

 

このお客さまとの事例は、

 

 

教訓となり、

 

 

かけがえのない経験となりました。

 

 

 

 

今あるチャンスを逃さず、

 

行けるときに、

 

行きたいところへ、

 

連れて行ってあげたい。

 

 

こんな想いを、持っています。

 

 

 

 

 

P.S.

 

台風、お盆休みに来そうですね😓

それてくれんかな。

 

 

 

 

【最後に一言】

 

行けるときに行く、そのためのお手伝い。