『介護タクシーとつきそい』
を通じて、
『高齢者と障がい者の外出をサポート』
あなたのつきそい・しのはらさん
篠原一志のブログ。
【徳島の夏といえば、阿波おどり】
今年も、8月12日から15日まで開催されます。
昨年は、いろいろゴタゴタがありましたね(^^;
来場者数も、大幅に減りました(T_T)
今年は、盛り上がってほしい!!
何と言っても、徳島県では最も集客力のあるコンテンツだし。。。
他県から、たくさん人が来てくれます。
「阿波おどり、観に行きたい。
でも、、、」
高齢や障がいを理由に、阿波おどりを観に行くことを諦めている人、大勢いらっしゃると思います。
だけど、、、
少しのサポートがあれば、行けます!
諦める必要ないんです。
以前、諦めていたおじいちゃんを阿波おどりにお連れしたことがあります。
それはそれは、たいへん喜んでくださいました(^^)
テンションが上がったのか、めっちゃおごってくれましたよ(笑)
喜んでくれたこと、おごってくれたことがうれしかったなー!
阿波おどり
に行きたくても行けない人、
多いと思います。
ぜひ一度、しのはらさんまでご相談ください!!

サポートいたします(^o^)/
介護付き民宿『旅の途中』

で、お泊まりいただくこともできますよ~♪
阿波おどり期間中、まだ空室があります!!
こちらも、よろしくお願いしますm(_ _)m
P.S.
小学一年生の次男が熱をだして、学童を早退しました。
元気がなかったので、父さんは心配です😢
ゆっくり休んでね!
【最後に一言】
この夏の思い出に、阿波おどり!!