お肉屋さんで、センマイとミノと大腸と小腸を買いました。次回のBBQで焼くのが楽しみ♪お肉は買っていません(でもお肉も好きです)。ホルモンがとっても大好きな
あなたのつきそい・しのはらさん
篠原一志です。

挑戦者を応援するYouTubeチャンネル。
小さい一歩を踏み出そうとしている人に、ぜひご覧いただきたいです!
https://www.youtube.com/channel/UCBoUve8v7Woa18SrzuyzFiw
病院でつきそいをした時の話
先日、患者さんのつきそいで徳島市にある病院へ行ってきました。
患者さんは車いす👩🦽自分で進むことができないので、ぼくが押してあげていました😊
正面玄関を入ったところで、女性に声をかけられたんです。
「押しますので、受付へ行ってきてくださいね」
名札を確認すると、『ボランティアスタッフ』と書かれていました。

つきそいで困ること
『目が離せない』があります。
認知症の高齢者だと、車いすから立ち上がろうとして転倒したり、どこかへふらっと行ってしまったり…。
目を離したスキに、何かあったらどうしようと心配になったり。
だから、トイレにも行きづらいって時がある😢
事故が起きてからでは遅いので。

はじめての体験でした
受診の受付手続きをしているあいだ、患者さんを見てくれていました。
おかげで、安心して手続きを済ませることができた。
それ以外にも、さりげなくひざ掛けを整えてくれたりして。。。
患者さんへの接し方も、やさしかったな🥰
病院内でボランティアスタッフさんのサポートを受けたのは、今回がはじめて。
本当に、助かりました。
ありがとうございました!!

人生は一度きり!
人生は挑戦の連続!
【最後にひとこと】
ボランティアスタッフさんのやさしいサポートに感謝!!