○○○○○○○の上げ方、大公開✨

 

 

『つきそい』といえば、、、

しのはらさん!!

外出サポート専門家、篠原一志です。

 

 

【体調とモチベーションは、リンクしている!?】

 

 

昨夕、ジムへ行き、筋トレ💪とランニングをしました。

 

dav

 

 

ストレッチをして運動して汗をかくと、やっぱり気持ちいいです✨

 

dav

 

体調も、上向きます。

 

bty

 

 

なぜ、ジムへ行くのか??

 

 

 

 

 

体調管理のため、です。

 

 

 

なぜ、体調管理をするのか??

 

 

それは、、、

 

 

 

 

モチベーションを高く維持するため、

 

 

なんです。

 

 

 

しのはらさんの感覚で言うと、

 

モチベーションって、気まぐれで不安定っぽい気がするんですよね。。。

 

 

だから、モチベーションを過信しすぎてはいけないし、頼りすぎてもいけない。

 

(だって、気まぐれで不安定なんですから...)

 

 

 

では、どうするか??

 

 

 

 

モチベーションが上がるように、工夫しています。

 

(普通すぎます?😅)

 

 

自然にモチベーションが上がることを、何もせず待ったりはしません。

 

(だって、気まぐれなものなので上がるかどうかも分かんない)

 

 

 

しのはらさんにとって、モチベーションを上げるために工夫していることのひとつが、運動して体調管理をすることなんです。

 

 

(大公開とか言いながら、普通すぎます?😅)

 

 

シンプルに、体調が悪いとモチベーションって下がりませんか??

 

 

そういう意味で、体調とモチベーションってリンクしていると思うんですよね。

 

 

だから、普段から体調を整えることにより

 

 

 

モチベーションを、みずからコントロールするようにしています!

 

 

(頼ったり、振り回されることがないように)

 

 

 

これを、、、

 

 

 

『自己管理』

 

 

と、言うんだそうです😊

 

 

 

人間ですから、怠けたいし、楽をしたいです。

 

モチベーションなんて、低くて当たり前です。

 

そう考えると、モチベーションが低くて悩んでいる人も少しは気が楽になりませんか?

 

 

あとは、

 

自分なりの方法で、モチベーションを上げるための工夫をすることが大切なのかな?

 

 

って、考えています😄

 

 

みなさんは、どんな工夫をされていますか?

 

 

参考にさせていただきたいので、良かったら教えてください!

 

 

 

 

 

 

P.S.

 

昨日、ある会社経営者のかたとランチをごいっしょしました。

モチベーションUPしました!!

 

 

 

 

 

【最後に一言】

 

運動は、モチベーションを上げるためのルーティーン♪

 

太田恵理子さんのクラウドファンディング!!

 

 

『つきそい』といえば、、、

しのはらさん!!

外出サポート専門家、篠原一志です。

 

 

【日頃からの努力が大切なんだ】

 

 

一度、お会いして話したことがある太田恵理子さん。

 

 

徳島にママと子どものための療育施設を作るため、クラウドファンディングにチャレンジされています。

 

 

 

なんと!!!

 

 

 

 

開始7日目

 

 

で、目標金額1,500,000円を達成です!!

 

 

おめでとうございます😊

 

 

 

これは、すごいことです。

 

 

クラウドファンディングを経験したことがあるから、なおさら、そのすごさが良く分かります。

 

 

 

『集客の時だけ連絡するから、嫌われる』

 

 

ある本に、書いていました。

 

 

太田さんは、クラウドファンディングにチャレンジするから、と慌ててみんなに声をかけたんじゃないんだと思います。

 

 

日頃から、、、

 

 

 

みんなに声をかけたり、

 

 

相談に乗ってあげたり、

 

 

何かお手伝いをしてあげたり。。。

 

 

 

まずは自分から先に何かをしてあげるから、

 

 

いざというときには、みんなが助けてくれるんでしょうね。

 

 

 

太田さんの日頃からの努力の賜物なんだと感じました😊

 

 

積み重ね、なんですよね。

 

 

 

とても、大切なことを学ばせていただきました!

 

 

 

まだまだ、クラウドファンディングは継続中です🎵

 

 

さらに、支援の輪が広がることを願っています!

 

 

 

 

(下記は、太田さんのクラウドファンディングのサイトを引用したものです。ぜひ一度、チェックしてみてください!)

 

 

なんと!!!

開始して7日目で達成させて頂きました!!(>_<)

https://readyfor.jp/projects/yuzu-reha

あまりの早さにびっくりしつつ、皆さんの応援にひたすら感謝です😭

しつこいくらい言うてますが、ほんまに何回言うても言い足りません💦💦💦

ありがとうございます!!!!!!!

プロジェクトは期限いっぱいまで続きますので、どうか最後までお付き合い頂けますと嬉しいです(>_<)🙏

 

 

 

 

P.S.

 

このあと民宿『旅の途中』で、客室に飾るお花の打ち合わせです✨

造花専門店Bilton flower design(徳島市) さまが、いらっしゃいます。

代表のビルトン育代さん。

素晴らしい世界観を表現するフローリストなので、楽しみです😊

 

 

 

 

 

【最後に一言】

 

太田恵理子さん、おめでとうございます!!(^^)

つきそわず!!

 

 

『つきそい』といえば、、、

しのはらさん!!

外出サポート専門家、篠原一志です。

 

 

【心強い、姉の存在】

 

 

昨日、石井町在住の一人暮らしの女性を鳴門市にある鳴門病院までお連れしました。

 

 

受診です。

 

 

杖歩行で少し不安定なため、広い病院内の移動が大変そうに見受けられました。

 

 

でも、、、

 

 

 

 

 

安心しました😊

 

 

徳島市内に住むお姉さまが、病院まで来てくださり、院内のつきそいをしてくださったのです。

 

 

聞くところによると、近くに住む唯一の身内が、このお姉さま。

 

 

すごく、良くしてくださるんだそうです。

 

 

仲のいい姉妹です🎵

 

 

「姉が近くにいてくれて、心強い」

 

 

と、おっしゃっていました。

 

 

「感謝してるんです」

 

 

とも。

 

 

 

しのはらさんの福祉タクシーの車内での会話も、すごく楽しそう✨

 

 

 

いくつになってもこんな関係って、いいですよね?

 

 

 

会話に入り込む余地は、ほとんどありませんでした😊

 

 

 

運転に集中しました(^_^ゞ

 

 

 

 

 

P.S.

 

今日は、暖かくていい天気(^^)

花粉も、いつもよりマシです👍

 

 

 

 

 

 

【最後に一言】

 

高齢になっても、ずっと仲良し😃

 

 

うだつが上がる!!

 

 

『つきそい』といえば、、、

しのはらさん!!

外出サポート専門家、篠原一志です。

 

 

【故郷を歩いてきました】

 

 

徳島県美馬市脇町に、行ってきました。

 

故郷です🎵

 

 

民宿『旅の途中』にお泊まりいただいたお客さまに、徳島県内の観光スポットや美味しいお店をご紹介します。

 

 

今回は、徳島県美馬市脇町にある

『うだつの町並み』

 

の取材です!

 

 

子どもの頃、よく来てました。

 

 

素敵なお店が、ありました。

 

dav

(CAFE角屋さん♪)

 

 

 

dav

 

dav

 

飲食店、売店、旅行会社などが、うだつの町並みにはあり、民宿のことをお話させていただきました。

 

 

『福祉と観光の融合』

 

 

このコンセプトに賛同し、ご協力いただけるとのことでした!

 

ありがとうございます!😊

 

 

買う

 

食べる

 

体験する

 

 

 

宿泊のお客さまのニーズに応じたご提案をさせていただきます(^.^)

 

 

次回はまた、別のエリアへ取材に行ってきま~す🎵

 

 

 

 

 

P.S.

 

4月から、次男(幼稚園年長)もプールレッスンへ行くことに!(^^)

応援したいです♪

 

 

 

 

 

【最後に一言】

 

民宿事業へのご協力、誠にありがとうございます!!

あなたを押します・しのはらさん

『つきそい』といえば、、、

しのはらさん!!

外出サポート専門家、篠原一志です。

 

 

【背中を押してあげることが、できたかな?】

 

 

2月20日(水)、北島町保健相談センターにてお話させていただきました。

 

 

病院つきそいの事例をご紹介し、気づいたポイントや失敗したことなど、体験に基づいてお伝えしました。

 

(いつもの、ふじっこちゃんTシャツ♪)

 

 

(たくさんの方々に、ご参加いただきました♪)

 

 

 

 

講演後、主催者の方から下記のメッセージをいただきました。

 

 

 

 

男性の方で地域のささえあい活動
(対個人支援活動)に興味を持ってくださっている方がいらっしゃるのですが、支援活動は女性しかできないのでは?と、少し不安を持たれていました。
それで、しのはらさんのお話を聞いていただきたく、「通院介護ならできるかもしれませんよ。」とお声かけし、この度の講座に参加して下さっていました。
しのはらさんの体験談を聞かれて、きっと今後、実際の現場への活動に繋がると思います。

 

 

 

 

前へ、一歩踏み出すきっかけとなったのであれば、これほどうれしいことはありません。

 

 

 

病院つきそいも、

 

「介護に関する知識や経験がある人にしかできないのでは?」

 

 

 

と、言われることもあります。

 

 

 

でも、、、

 

 

 

 

 

「誰にでも、できますよ!!」

 

 

と、講演の最後にお伝えしました😊

 

 

 

○相手の立場になって考える。

 

(もし自分が、つきそいを必要とする高齢者だったらどうだろうか?)

 

 

 

○感謝の気持ちを忘れない

 

(自分のことを信頼して、つきそいを任せてくれていることに感謝)

 

 

この2点を心がけていれば、誰にでもできます😊

 

 

 

『病院つきそい』に、チャレンジしていただける人が増えてほしい!

 

 

 

だから、1時間の講演は、

 

 

 

「誰にでも、できますよ!!」

 

 

で、締めくくりました👍

 

 

 

 

ひとりでは病院に行けず、困っている人がたくさんいます。

 

 

サポーターが増えて、みんなで支えあう地域作りができたら最高ですね😃⤴️⤴️

 

 

 

貴重な機会をくださった、北島町さんに感謝しています。

 

 

ありがとうございました!!

 

 

 

 

 

P.S.

 

事務処理の作業が、溜まってるなぁ。。。

おもしろくないので、溜まります😥

 

 

 

 

 

【最後に一言】

 

80点!(講演の自己採点)

間違い、あるある😌

『つきそい』といえば、、、

しのはらさん!!

外出サポート専門家、篠原一志です。

 

 

【顔が見えないと、不安...】

 

 

 

昨日、施設に入居されているご高齢の女性からお電話をいただきました。

 

 

「3月から歯医者さんに通うけん、送迎とつきそいをお願いしたいんじゃ」

 

と言われ、

 

 

 

そして、、、

 

 

 

 

 

「いっぺん、顔を見せてくれんじゃろか?」

 

 

「今日は何もないけん、暇なんよ」

 

 

と、言われました😅

 

 

 

やりたかったことをひとつキャンセルして時間を作り、急遽お会いしてきました。

 

 

 

病院の話は5分だけ。

 

 

おばあちゃんの身の上話が30分。

 

 

 

 

別れ際、、、

 

 

 

 

 

「顔を見せてもろうたら、安心した~」

 

 

 

そうか!!

 

 

 

電話だけでは顔が見えず、不安だったんでしょうね。。。

 

 

自分の体を預けるわけですから。

 

お金の支払いも発生しますし。

 

 

その気持ち、よく分かります。

 

 

 

「あんただったら、信用できる!」

 

 

と、おっしゃってくださったのがうれしかったな~♪😊

 

 

 

 

最後の最後、、、

 

 

 

 

 

 

「ふじわらさん、3月からよろしゅうに」

 

 

(この間違い、よくある~😌)

 

 

 

まずは、名前を覚えていただくことからだな~😅😅😅

 

 

 

新しいお客さまと、

少しずつ、

信頼関係を築いていこう。

 

 

 

 

 

 

P.S.

 

今日は、故郷である脇町へ行ってきます!

4月1日オープンの民宿『旅の途中』で使用する観光マップ作りのための取材です🎵

 

 

 

 

 

【最後に一言】

 

しのはらさんです!!(^_^ゞ

ここに、いますよ!!(^o^)/

『つきそい』といえば、、、

しのはらさん!!

外出サポート専門家、篠原一志です。

 

 

【少しずつ、知られてきたのかな・・・?】

 

 

昨日、外出に困っているご高齢の方を2名、ご紹介していただきました。

 

 

問い合わせのお電話も、いただきました。

 

 

最近、増えてきているなぁ。。。

 

 

 

そんな、実感があります😊

 

 

 

しのはらさんのサービスのご案内をした覚えのない事業所や、個人の方からお電話をいただきます。

 

 

多分、どこかで、何かで、見聞きして知っていただけたとは思うのですが。

 

 

今度、お聞きしてみようかな😊

 

 

 

つきそいサービスを作ったからには、ひとりでも多くの外出に困っている方々にお届けしたい!!

 

 

その努力を惜しんではいけない!

 

 

そんな想いで、日々活動しています。

 

 

 

だから、、、

 

 

 

 

少しずつでも、お届けできているというのがうれしいです🎵

 

 

素直に、うれしい。

 

 

 

あなたの近くに、

 

外出サポート専門家がいますよ!

 

bty

 

 

 

もっともっと、届けていきたい。

 

 

 

 

 

 

 

P.S.

 

眼と鼻がヤバイ😵💦

そろそろ、耳鼻科に行こう…

この時期、ツライなぁ。。。

 

 

 

 

 

 

 

【最後に一言】

 

存在に、気づいてもらわないと!

元気がでました!!

『つきそい』といえば、、、

しのはらさん!!

外出サポート専門家、篠原一志です。

 

 

【入院中にも、楽しみを♪】

 

 

80代女性の入院患者さんを、スーパーへお買い物にお連れしました。

 

 

体調も落ち着いていて、きちんと外出許可をとってのお出かけです😊

 

 

 

買ったものはドリンクとか、ごくわずかなものです。

 

 

でも、、、

 

 

 

 

 

とっても楽しそうでした✨

 

 

 

季節のフルーツや野菜を見て、昔のことを思い出しながらいろいろ話してくれました。

 

 

 

これだけでも、いい刺激になってるんじゃないかな?

 

 

 

病院では毎日退屈だと、おっしゃってました。

 

 

少しの時間でしたが、楽しんでいただけて良かったです😊

 

 

病院でのリハビリも、がんばってくれるそうです🍀

 

 

 

 

 

 

P.S.

 

今日は北島町保健相談センターで、『病院つきそい』のお話をさせていただきます。

がんばろう💪

 

 

 

 

 

 

【最後に一言】

 

外出で、日々の暮らしに潤いを!!

なぜ、『つきそい』なのか!?

『つきそい』といえば、、、

しのはらさん!!

外出サポート専門家、篠原一志です。

 

 

【つきそいといえば、、、】

 

 

屋号は、、、

 

 

 

『あなたのつきそい・しのはらさん』

 

 

 

 

 

キャッチコピーは、、、

 

 

『つきそい』といえば、、、

しのはらさん!!

 

 

 

 

しつこい!!

 

 

 

と、言われそうなほど『つきそい』の文字が入っています😄

 

 

 

 

あっちこっちで、

 

「つきそい、つきそい」

 

と、言ってます😅

 

 

 

 

そのおかげか??

 

 

明日20日、北島町でセミナーの講師をさせていただきます!

 

bty

 

 

講義の内容は、

 

 

『病院のつきそい活動から得た学びや気づきについて』

 

 

まさに、しのはらさんの活動にぴったり♪

 

 

 

失敗したこと。

 

学んだこと。

 

やりがいに感じたこと。

 

参考にしていただけること。

 

 

 

 

そして、

 

 

なぜ、

 

 

つきそい

 

なのか?

 

 

 

その辺の動機も、当日はお話させていただきます(^_^ゞ

 

 

 

ここは、秘めた想いがあるので、熱くなってしまいそうです😆

 

 

 

 

 

 

P.S.

 

今日は、鴨島町から徳島市まで往復の福祉タクシー出動です!!

つきそい付きです😊

 

 

 

 

 

 

 

【最後に一言】

 

つきそいを必要とされている方が、いらっしゃいます!

 

 

これは、気づかなかった!

『つきそい』といえば、、、

しのはらさん!!

外出サポート専門家、篠原一志です。

 

 

【謎が解けました!】

 

 

「お電話、ありがとうございます!

あなたのつきそい・しのはらさんです」

 

 

 

電話がかかってくると、このようにでています。

 

 

 

昨日、お問い合わせのお電話をいただきました。

 

 

それで、いつものようにでたのですが、、、

 

 

 

 

 

 

 

反応が、ありません。

 

 

 

「篠原と申します」

 

 

と言うと、ちょっと慌てた感じで先方さまが名前を名乗ってくださいました。

 

 

 

その後、先方さまがおっしゃった言葉。

 

 

「留守番電話のメッセージかと思いました」

 

 

 

だから、ワンテンポ遅れたとのことでした。

 

 

録音開始のピー音を、待っていたのかも?しれませんね。

 

 

「電話にでる時の口調や言葉が、すごくきれいですね」

 

 

と、褒めてもくださいました😄

 

普段から気を使っているところなので、うれしかったです。

 

 

 

 

そうか!!

 

 

 

 

謎が解けました。

 

 

 

今回に限らず、かかってきた電話にでた時、最初しばらく反応がないことが多いんです。

 

 

 

何でだろう?

 

携帯の調子が悪いんかなぁ。。。

 

 

と、思っていました。

 

 

 

多分、他のみなさんも留守番電話のメッセージと勘違いされていたんでしょうね!

 

 

 

腑に落ちた感じです。

 

 

 

高齢者の方々でも聞きやすく、早口にならないようにゆっくりとした口調で、電話にでています。

 

 

これが、留守電メッセージと似ているのかな?

 

 

 

 

これから、どうしようかなぁ😅

 

 

 

 

 

 

 

P.S.

 

昨日は、バレンタインデー。

昨日もらったチョコは、妻からの1個のみ!!

ありがとう。

 

 

 

 

 

【最後に一言】

 

スッキリしました!(^^)