【楽しい!】介護タクシーで県外へ!!

YouTubeで、現場の様子をお届け!!!

Twitterで、介護業界で独立に挑戦する人を応援!!!


介護タクシーは県外にも行ける!

しのはらさんの介護タクシーは、徳島県内での営業許可を得ています。

しかし、徳島が発着地であれば、県外に行くこともできるんです!

ということで、

先日は介護タクシーで大阪へ行ってきましたーーー!!✨✨

bty

起業の動機

大阪行きの目的は、ライブ観戦!!!

スゴく楽しかったみたいで、お客さんもメッチャ喜んでくれました😊

長距離運転で疲れたけれど、その笑顔に癒されました♪🍀

チカラになれて、ホント良かった。

楽しい外出をさせてあげたい

この想いを実現したくて、ぼくは起業しました。

だから、

今回のようなお仕事はホント楽しい!うれしい!

楽しいお出かけにも利用してほしい

介護タクシーの利用目的は、病院が圧倒的に多いです。

でも、

お買い物や外食なんかにも利用いただけるので、

楽しいお出かけにも介護タクシーを使ってほしいなあ!!

しのはらさんの介護タクシーが、

あなたの外出をサポートします😊


人生は一度きり。

人生は挑戦の連続。

【最後にひとこと】

介護タクシーで、旅行はいかが?


2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

【一期一会】これが最後かも・・・

YouTubeで、現場の様子をお届け!!!

Twitterで、介護業界で独立に挑戦する人を応援!!!


突然の別れ

4月から新規利用が始まった、お客さん。

先日、お亡くなりになりました。

あんなにも元気そうだったのに…。

信じられない。

最初で最後

介護タクシーの利用は、たった一度きりでした。

あれが最初で最後になるとは、思ってもいなかった。

高齢のお客さんだと、

いつお別れがきてもおかしくない。

一期一会

だからこそしのはらさんは、

毎回毎回、真心込めてサービス提供しています。

次も会えるかどうか、分からないから。

「もっと、ていねいに対応すれば良かった!!」

なんて後悔はしたくないから。

お客さんとの出会い。ご縁。

これからも、大切にしていきたい。


人生は一度きり。

人生は挑戦の連続。

【最後にひとこと】

一期一会の心を大切に。


2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

【自己紹介】しのはらさん

YouTubeで、現場の様子をお届け!!!

Twitterで、介護業界で独立に挑戦する人を応援!!!


しのはらさん、こんなひと


こんにちは!

しのはらさんです😊

自由なひとり介護タクシー屋さんです。


自己紹介
がんばって書きました。
読んでいただけると、うれしいです!🙏

プロフィール


【生年月日】
1974年7月22日(月)

【出身地】
徳島県美馬市

【家 族】
妻・長男・次男の4人暮らし

【資 格】
認知症介助士 / ホームヘルパー2級
ガイドヘルパー / 同行援護従事者
福祉用具専門相談員 / 簿記3級
ファイナンシャルプランナー3級

お仕事のご紹介


▶個人事業 
「ひとり介護タクシー」
「独立サポート」
・独立前の相談
・介護タクシー開業までのロードマップ
・ひとり会社〔マイクロ法人〕設立 

▶法人事業
生活支援(高齢者・障がい者向け)

DSC_0009

起業前 ~ 現在までの軌跡

★★★ 起業のキッカケ ★★★


有料老人ホームで働いていた時、
入居者さんにアンケートを実施したんです。
【いま、一番やりたいことは何ですか?】

すると!!
回答の9割以上が、
『外へ出かけたい』
だったんです。

アンケート結果を見た瞬間、
「高齢者や障がい者の人たちに、
楽しい外出をさせてあげたいーー!!!」
そんな想いが爆発💣しまして、 10年以上勤務した会社を辞めて起業することを決意!✨

そんなこんなで、
2017年10月1日、
43歳で個人事業主になりました😊

★★★ 超低空飛行の3年間 ★★★

よっしゃー!やるゼー!!
うぉーっ🔥🔥🔥
意気揚々と起業🎉

しか~し!!!!!
現実は、甘くはなかった…。
ロケットスタート、決まらず~~~💦
あっ、あれっ!?🤣

起業後の3年間は試行錯誤を繰り返すも上手くいかないことばかりで、
めっちゃ苦しんだのです😱
売上が増えず、資金は底をつきかけ、
二度の廃業危機を経験💧

もう、これ以上はムリや…。
みるみる減った預金残高を眺めては、
ため息をついていたなあ。。。

★★★ 4年目から軌道に乗る ★★★


廃業危機をどーにかこーにか乗り越え、
(どーにかこーにかの詳細は、また追々)
4年目に突入した頃からある変化が起きてきたんです🌟

営業に行ったことない病院や事業所から、
問い合わせや相談が増えてきて。
それまでは、
そんなことまったくなかったのに…。


「こ、これが、クチコミってやつか!?😳」

★★★ いまは6年目 ★★★


クチコミのお客さんが増え、
売上も高い位置で安定するように✨
(4年目にして、やっとですわ)笑

そして5年目には、
自分の法人を持つこともできた。
(うれしかった!!!)


起業後3年間のアノ苦しかったとき、
諦めなくてホンマに良かったーーー!😭

★★★ 新たな挑戦 ★★★


介護業界で、
独立・副業で事業主になる人を応援したい🔥
なぜなら、
介護でイキイキと働く人を増やしたいから。



事業主になれば、
自由に、
好きな仕事ができる!!!

人生が、
楽しくなる。



ぼくの成功体験・失敗体験を通じて、
挑戦する人のチカラになれると信じてます😊

6年目、ぼくの新たな挑戦の始まり。

最後に


😊介護業界で独立に挑戦したい人
😊介護タクシーを開業したい人

あなたに合った独立をご提案します。
目標に向け、
いっしょにチャレンジしていきませんか?🌼

ぜひ一度、ご連絡くださいね~😄


お申し込み・お問い合わせ

・TwitterのDM(@t_shinoharasan)

・メール(info@tsukisoi.sub.jp)



最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

しのはらさん


人生は一度きり。

人生は挑戦の連続。

【最後にひとこと】

しのはらさんの挑戦は、まだまだ続く!!!!!🔥


2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

【2023年】新年のご挨拶

YouTubeで、現場の様子をお届け!!!

Twitterで、介護業界で独立に挑戦する人を応援!!!


あけましておめでとうございます

2022年。

たいへんお世話になり、ありがとうございました🙏

2023年。

本年も、よろしくお願いいたします😄

1月が終わりに近づいてのご挨拶。笑

つきそいもできる介護タクシーで

外出で困っている人の、

役に立ちたい!!!!!✨

高齢者や障がい者の方々に、

楽しい外出をさせてあげたいーーー!!!✨

2023年も、

熱いキモチでがんばります🔥🔥🔥(メラメラ~)


人生は一度きり。

人生は挑戦の連続。

【最後にひとこと】

みなさまにとって、素敵な一年となりますように。


2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

【食す!!】介護タクシーで外食はいかが??

YouTubeで、現場の様子をお届け!!!

Twitterで、介護業界で独立に挑戦する人を応援!!!


介護タクシーの利用目的

こんにちは!

しのはらさんです😊

介護タクシーの利用目的。

やはり、いちばん多いのは病院ですね🏥

通院、入院、退院・・・

高齢になると、何かしら病気を抱えている人が多いですもんね。。。

こんなお出かけもある!

DSC_0640

ラーメンを食べに行ってきました🍜

外食で、介護タクシーをよくご利用いただくお客さん。

ご利用いただくだけでもありがたいのに、ご馳走までしてもらっちゃった😋

美味しかったー!!

次回は、回転すしの予定です✨

介護タクシーのいろいろな使い方

DSC_0303

病院だけじゃなく、いろんな場所へ行ける。

いろんな使い方がある。

でも、世間の人にまだまだ知られていない。

介護タクシーのコト、もっと多くの人に知ってもらいたい。

便利に使ってもらいたい。

だから、これからも情報発信を続けていく。

認知度を上げていきたい!!!🔥

DSC_0009

人生は一度きり。

人生は挑戦の連続。

【最後にひとこと】

楽しいお出かけも、介護タクシーで。


2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

【祝!!!】5周年でございます

YouTubeで、現場の様子をお届け!!!

Twitterで、ひとり個人事業主を応援!!!


不安と期待を胸に

個人事業主になったのが、2017年10月1日のこと。

そうです!

今年の10月で、開業5周年を迎えることができたんです✨

ぼくにとって、開業は経験したことのない新たな挑戦。

不安と期待を胸に開業届を提出した日のことは、今でも覚えているな~。

開業後の3年間

カベをひとつ乗り越えたと思ったら、またすぐに次のカベが立ちはだかる。

何をやっても上手くいかない。

結果が出ない。

もー、苦しくて苦しくて、何度も心が折れかけた…。

同じ時期に開業して上手くいっている人を見て、嫉妬しまくってたなあ💦

支えとなったもの

「独立したい」と告白した時、反対することもなく応援してくれた嫁さん。

子どもたちの愛らしい笑顔。

お客さんを紹介してくれた仕事仲間。

励ましてくれた友だち。

いろんな人のやさしさに支えられたことが、救いでした。

本当に、ありがたかった。

みんな、ありがとう!!

開業6年目にやりたいコト

今年の目標だった、『法人設立』

2月14日に登記することができました😊

開業した時は自分の会社を持つなんて夢にも思っていなかったので、喜びもひとしお。

人生、何がおきるか分からない。

でも行動すれば人生は変えられるということは、経験して分かった。

開業6年目にやりたいコト、いくつかある。

もう少し時間をかけ、自分と向き合って考えてみようと思う。

挑戦は続けていくぜー!!!🔥


人生は一度きり。

人生は挑戦の連続。

【最後にひとこと】

5年間ありがとう。6年目もがんばります。


2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

【理由】こんなことでも選ばれるの!?

YouTubeで、現場の様子をお届け!!!

Twitterで、ひとり個人事業主を応援!!!


早朝の電話

しのはらさん、毎日、朝活をしております。

勉強したり、読書したり、Twitterなどで情報発信や情報収集したり。

家族がまだ寝ているなか、ひとりの貴重な時間。

その時、

プルプルプル・・・

携帯が鳴る。

介護タクシーのお客さま

早朝にかかってくる電話は、ほとんどがお客さまから。

先日、あるお客さまからこんなことを言われました。

あんたのエエとこは、朝6時に電話しても出てくれるとこじゃ

自分では気づかないことがある

そんなことでも、選ばれる理由になるんやなあ

って思った。

まあたしかに、朝6時に電話に出てくれる事業者は少ないだろうけど笑

朝型人間で、良かったー!

自分のサービスが、なぜ選ばれているのか?

お客さまに直接、聞いてみてもいいのかも😊


人生は一度きり。

人生は挑戦の連続。

【最後にひとこと】

早朝でもご遠慮なく、お電話ください!!!


2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

【評判】人が運んでくれる!

YouTubeで、現場の様子をお届け!!!

Twitterで、ひとり個人事業主を応援!!!


医療機関からの連絡

先日、ある病院から入院患者さんの転院搬送依頼をいただいた。

当事業所から、車で1時間30分先にある病院です。

遠くて、営業に行ったこともないのに。。。

クチコミが最強!!!

🧑‍🦰「どこで、ウチのことを知ってくださったんですか?」

電話をくれた職員さんに聞くと、

👩‍⚕️「医療業界の知り合いからしのはらさんの評判を聞いて、良い人だなと思って

こんなうれしい返答をいただきました!!

これぞまさしく、、、

クチコミ

やっぱ強いわ、クチコミ。

目の前のお客さまに全力投球する

手を抜かず、いただいたお仕事は一生懸命やる。

これを日々継続していけば、誰かが必ず見てくれている。

そして、しのはらさんの情報を誰かが運んでくれる。

クチコミの強さ、ありがたさを実感した、しのはらさんでした😊


人生は一度きり。

人生は挑戦の連続。

【最後にひとこと】

時間はかかるけど、クチコミが最強。


2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

【別れ】突然の連絡でした…。

Twitterで、ひとり個人事業主に役立つ知識を発信中!

娘さんからのLINE

昨夜のこと。

入院中のお客さまの娘さんから、ご連絡をいただきました。

「父が他界しました」と。

もう、驚きました。

そのうちまた、お会いできると思っていたので…。

ありがたいお言葉

「生前、父の願いを叶える手伝いをしてくれたことに大変感謝しております。」

「これからも、たくさんの方を笑顔にしてあげてください」

娘さんよりこのような温かいお言葉をいただき、涙がでました。

介護タクシーというお仕事

介護タクシーのお客さまは高齢者や病気をお持ちの方が多いので、人の死がとても身近なものに感じます。

お元気だった方が突然お亡くなりになることも、よくあります。

そのたびに驚き、残念で、悲しい気持ちになる。

「もっと何かしてあげられたのでは!?」

そんな思いをすることも、何度もありました。

ありがとうございました

このお客さまとは何度もいっしょにお出かけしてきたので、たくさんの思い出がある。

もう会えないなんて、本当にさみしい。

まだ正直、気持ちの整理がつかない。

でも、前を向いて進むしかない!

大変お世話になりました。

本当に、本当にありがとうございました!!


人生は一度きり。

人生は挑戦の連続。

【最後にひとこと】

別れはさみしいけど、出会えたことに感謝したい


2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

【魅力】主体的なキャリアアップ

Twitterで、ひとり個人事業主に役立つ知識を発信中!

あなたのつきそい・しのはらさん

介護士による介護タクシー開業を応援しています!!


看護師さんの開業が増えてきた

しのはらさんの仕事仲間で、看護師の男性がいます。

2年前だったかな?🤔

彼は、『看護・介護タクシー』を開業しました!

Twitterを見ていると、看護師による介護タクシー開業や訪問看護ステーションを開業する人が増えてきているなあという印象を受けます。

キャリアアップ

その彼は看護・介護タクシーを開業したのち、先月、訪問看護ステーションをオープンさせました✨

おめでとうございます!

看護師として勤務 ⇨ 介護タクシーを開業 ⇨ 訪問看護ステーションを開業

これが彼の、キャリアアップの軌跡

適正なリスクを取り、挑戦する。

とっても素晴らしいことだと感じています。

介護士さんのキャリアアップ

看護師さんがやれるのだから、介護士さんもやれる。

ぼくは、そう考えてる。

介護士として勤務 ⇨ 介護タクシーを開業 ⇨ 訪問介護を開業

こんな風に主体的にキャリアを形成していく介護士さん、魅力的じゃない!?

独立に挑戦する介護士さんが、もっともっと増えてほしいな!

そんな介護士さんを、しのはらさんは応援します😊

介護タクシーに興味がある!

そんな介護士さんがいらっしゃったら、ぜひ一度、しのはらさんまでご相談ください🍀

「まだまだ開業なんて考えてもいないけど、ちょっと興味あるから聞いてみたい」

そんな人でも、もちろんOKです✨

しのはらさんの経験が、きっと役に立つはず!

いっしょに、キャリアアップしていきましょう!!


人生は一度きり。

人生は挑戦の連続。

【最後にひとこと】

介護士さんのキャリアアップを応援します!!!


2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031