認知症対応五原則とは!?

『つきそい』といえば、、、

 

しのはらさん!!

 

 

「認知症対応の五原則」とは?

 

 

1 否定しない

 

「そんなこと、あるわけがない」

とつい口にしたくなるような訴えでも、頭ごなしに否定してはいけません。

 

 

2 叱らない

 

叱っても、相手は何を叱られているのか理解していません。

信頼関係が失われるだけです。

 

 

3 無視しない

 

たとえ何度、同じことを尋ねられても、いい加減な返事をしたり、無視をしな いで根気よく対応することが大切です。

 

4 嘲笑しない

 

ちぐはぐな言動をあざ笑ってはいけません。

介助するうえで笑みは必要ですが、嘲笑ではないことが相手にはっきり分かるように相手の目を見て、にっこり笑いながら対応することが大切です。

 

 

5 ばかにしない

 

周囲に対する反応が鈍くなっている認知症の方でも、自分がばかにされることにはとても敏感です。

尊厳を傷つけないように接することが大切です。

 

認知症の方に寄り添い、共感する姿勢を見せ、まずは安心してもらうことが大切のようです。

 

でも、、、

 

24時間365日、気が休まることなく介護をしているご家族にとって、

 

人手不足で困っている介護現場にとって、

 

 

決して、簡単なことではないですよね。。。

 

 

分かってはいるけれども、ついつい・・・

 

ってことが、よくありますよね??

 

 

やはり、当事者だけでなくまわりのサポートも必要ですよね。

 

認知症高齢者を、地域で支える仕組み作りが大切です。。。

 

 

 

P.S.

 

 

今日の夕方は、ジムに行く予定です。

健康第一!!

 

 

 

 

 

【最後にひと言】

 

 

 

住み慣れた地域でいきいきと暮らせるよう、地域で支える!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です